*  EL84(6BQ5)シングルアンプの製作+Raspberrypi 4 B, 3 B+の使い方

Your OS of PC is
If did you see X11 means family of UNIX and Navigator.
ほとんどのスマートフォンは、UNIXです






Flag Counter

🇺🇸English

EL 84 シングルアンプの製作


lagarto

家庭で十分使える EL84シングルエンドアンプの紹介



  

ssl

Aimi Sensei

I Love you Aimi 先生 ビットコインの先生



cho

真空管アンプ超ベテランのホームページです 役に立つページです



sandiego

New Site Sandiego Audio



aleman

Please see only Germany man



Artisan Audio

South of Chile Sr Omar Villegas Alvarez site


suzuki amplifier

那須好男 氏はペンネームです、ISO トランスの鈴木氏 エンジニアが描いた回路図を書き直した回路図です 1992年


過言ではないと思います。小さな真空管アンプの製作ブームがその頃に来たのでしょう

トランスについて:日本のトランスやヨーロッパ製の有名なトランスはトランスの巻き方に特徴がありサンドイッチ巻きになっております。また高域の特性の良いトランスはこの様に巻かれています。
低域を改善する為にコアにはギャップが入っているのです。普通に巻いたトランスでは100Hzから20Khz程度しか帯域が取れません。
ギャップの付加やサンドイッチ巻きにすることで10Hz から130Khzまでをカバーするトランスを製作することが出来るのは有名なトランス会社の出来る事です。

私のサイトはカウンターがありません、あったのですが、悪い奴らがおりカウンターを触るのです。何にもなりません、アクセスカウンターですが
その悪人達に実数をじられてしまいますので、極力カウンターは削除しています。世の中には暇で、シツコイ人達が存在する為にそんなネガティブなサイトに
なっていきます。音について、オーバーオールでNFBをいつもの様にカソード抵抗にコンデンサーでパラレルにしてNFBをかけたのですが思う様な音にはならず
結局はカソード抵抗は235Ωとしてコンデンサーはやめて、カソードからNFBをかけました。2A3の様な音が出たのです。複雑にすると音が悪いのです。
那須式にNFBを追加した回路となりました。素晴らしい音です。那須式はカソード抵抗が500Ωですが、規格表に準じて200Ω近辺としました。コンデンサーをつけると増幅度が上がりますが
音が荒くなってしまったので、抵抗1本としました。これで好みの音になりました。キースジャレットのピアノしっかり出ています。ボーカルも良いと思います。井上揚水の声いい感じです。

そろそろ、アンプを作り始めようと思います。まずは台湾系のアメリカ人の方からオーダーされた300Bアンプです。そして、EL84パラフィードもASAP製作にかかります 2nd Oct 2022



slow train

El84 シングルアンプ  製作編 2023 年



el3N

EL3N family Single Ended Amplifier



Slow Train

Slow Train EL84 Single Ended Amplifier on 1st June 2023 国内販売はしていません PSE未取得です 販売の場合は 28万円から国際送料を差し引いて価格



go to spain

4月8日 2024年 このアンプはスペインに送られました 無事にスペインにEMSで届きました。3日ほどかかりました



6V6

ECC83

This is the final circuit diagram.The ECC88 is an audio tube with a straightforward sound.I have a lot of NOS, so why not try it? Aug 7th 2023

最終的な回路図は以上となりましたECC88はオーディオ管です、素直な音です NOSを沢山持っていますのでどうして試さなかってのでしょうか? 27th July 2023


結局 6922 となりました。とても低域の締まった音です。それで中高域も良くISO FE12-Sの特性を良く出していると思います。この回路を推薦します。
カソード抵抗の値は注意して下さい。1.5K 当たりを使うと、発振気味になります。500Ω程度を推薦します。負荷抵抗は長年の癖で45Kです。20Kでも良いと思います。
この値ですと、多少ゲイン不足していますので負荷抵抗値を上げるかNFBの量を下げます。このままで十分と思います。


front

EL84 UL Single Ended Amplifer on 2023




Video Clip show you by youtube on 8th Aug 2023 Power is almost 4 W rms


結局はキースジャレットの曲を聞いて決めました。シンバルの音が聞こえるのは唯一 ECC88系だったのです。音が澄んでいるのはやはりECC83で歪感も全く無くゆったりして音楽を楽しむ事が出来ます。
が、ECC88に決めました。使おうと思えば6AQ8 や6BF8等も使えます。




youtube

EL3N single ended amplifier by Joe MacBride



pull box
densei kogyo

画像をクリックして下さい 85ページ参考して下さい



sandwitch wound


raspberrypi 使い方

Raspberrypi の使い方 音楽サーバーなど
音楽ソースは昨今このラズパイを使います、
10万円程度の音響中級機種より音が良いのです



This is New Amplifier by 4P1L single ended amplifier on 2023 オーダーアンプの紹介


FC 12S

4P1L Single Ended Amplifier for new on 2023



slow train

This is Europian model name is Slow Train



4P1L

New Version II 4P1L Single Ended Amplifier for Spain " Slow Train"



For Smart phone direct see menu of this site



new page

300Bsingle ended amplifier

私の製作しているアンプ一番売れ筋




menu

Menu 私の頁内・サイトのリンクです



jp para feed

EL84 Para Feed Single Ended Amplifier
毎日何度も閲覧して頂き感謝していますが
当の本人は貧困で製作が出来ません、
右肩あがりになりましたら
何か製作しようと思います。



FC 12S

4P1L Single Ended Amplifier for new onm 2023



para feed

Para feed EL84 single ended Amplifier on 4th Jan 2023



現在の生活環境は大変悪く、本職も安定しておりませんその為に開発が進んでおりません、池袋の無線機保守会社をコロナと年齢の事で解雇されたのは2年前の事です。70歳以上は解雇と言いながら
これは単なる嫌がらせに過ぎず、同じ年齢の同僚がいまだに仕事をしているのは不快な気持ちがあります。無線機器の購入計画がある建設会社はこれらの購入計画をこの無線保守会社からの導入はお避け下さい。
大変悪質な会社です。嘘で固めた無線機器保守会社であることは間違いがないと思います。業務部長である松本 實 氏を一生恨みます。彼は佐倉市臼井出身で元八重洲無線株 社員です
そして、この企業は在日朝鮮人を保護する企業です、。従業員はほとんどが在日朝鮮人です。何かおかしな会社と思いました。




nanopi

32bit Nanopi-neoでも出来る音楽サーバーの製作 国内ではこれしか入手が出来ませんが、性能は抜群です




music server

Nanopi-neo2 と myMPD Dietpiの Armbian 更新サイト Nanopi-neo2 の新サイトです^




FC2 blog

Twitter

equvalent valve

6BQ5 はUSの呼び名、EL84はヨーロッパ名 China as 6P15 そして7189 は高信頼管でよりパワーが出ます



Toshiba 6BQ5


MINIWATT EL84

Philips EL84



radio garden

世界中のどこの田舎のラジオ局、砂漠の真ん中の音楽局、海辺の局、色々な場所の局、貴方の田舎の局の音楽も聞ける


Radio Garden warld wide live radio



el84 diy


EL84 original circuit

初期の鈴木 氏の回路図のコピーです。ペンネーム 那須氏の回路図のコピーです。original はHS-5を使っています



回路を変更する カソードドライブにする 那須氏の回路の応用


Nasu

この回路は別に新しい回路ではありません、過去に私も同じ回路でペントードのシングルアンプを製作したのを思い出します。私のサイトのページを見ればわかると思います。
低インピーダンスで入力するのも良いと思います。この回路は4P1Lですが、同様にEL34 やEL84でも使う事が出来ます。



el84 single-ended amplifier

CCS + EL84 Single-ended Amplifier by Genaral Trans Sales PMF-5WS on Dec 2018



para feed

Para Feed EL84



EL 84 para feed

スタートしたばかりのEL84 para feed Single Ended Amplifier 製作 テスト機です on 11st Jan 2023





基本的な考え:シングルアンプとは出力真空管が1本の場合です。プッシュプルは1チャンネルあたり2本使います。正弦の90 分〜180度側を増幅するのに1本、下側の180度〜360度の部分の波形の増幅に使います。1周期に効率良く増幅
するわけです。低域が出やすくなります。その一方シングルの場合はコアが低域で飽和してしまい低域が出にくくなってしまいます。トランスは電流を流すと飽和してしまい損失となってしまいます。そこで、チョークトランスで
電圧をプレートに印加して、プレート回路のトランス側には電流を流さない為にコンデンサーで直流をカットして使います。良い磁気材料がなかった昔の様に低域を出す方法は真空管アンプが発明されて時からの課題でした。
そこで、現代では良いチョークトランスを製作することは容易ですし、良い良質のコンデンサーの入手が良くなったのです。昔はつまり、私が小学校低学年の時は最大で10uF 350Vでした。コンデンサーの入手には苦労しました。
と言うのはたかが趣味の世界であったのです。小学校の生徒が10uF 350V以上のコンデンサーを購入することは出来ませんでした。ましてパワー真空管の場合も同様でした、せいぜい中古の42が良いご褒美でした。
42は出力管でし、3W位出る電力管です。それに76はドライバー管ですとても使いやすい真空管でした。最初は6Zp1と言う5極管を使ったのですがもう少しパワーが欲しくなり兄に中古のこの42を頂きました。



para feed el84

only image of パラフィード  EL84 シングルエンド アンプ 製作 予想画像


実際は少し違っています。整流管は5R4を使います。5R4のフィラメントは2Aですのでこの真空管を使います。
パラフィードですので、内部にチョークトランスが2個入っています。
大きさはこれで良いと思いますが、重さは普通のEL84シングルの2倍ほどのアンプの自重になると思います。
良いアンプになると良いと思います。皆さんEL84シングルの音は好きと
思います。ヨーロッパのペントードですので、バイアスが大変低くドライブしやすいアンプです。期待出来る音になると思います。



EL84 Single Ended Amplifier の 音

2022 1月30日の午後ドイツのマルコさんが送って来た動画です。回路図は普通のEL84シングルの3結の音です。かなり良い音です。ハムが出ると言う事で指南しましたがどうも入力のグランドが浮いていた様でした。
EL84 Single の音です結構良い音が出ていると思います。 マルコさん ありがとう

some fried of mine sent Video clip around first el84 Amplifier of Mr Marco Scuderi .sound is very good and good bass

Thank you so much Marco san

First Amplifier of Mr Marco Scuderi


このアンプ 6N1P と6P15 (EL84) のアンプです。回路は普通の3極接続のEL84です。1.5 W程度と思います。これで十分なのです。特別の良いアンプではなく誰にでも製作が出来ます。
トランスはEDCOREのUSA製のトランスを使っている位です。ここで低域の出た音が出ているのは能率の良い、見た目高価なスピーカーです。91dB程度と思います。decwareのキットです。





42 and 76

UY 42 と UY 76 です。この2つでモノアンプの3Wが作れます。



mini EL84 Amplifier



この小さなアンプが自作するEL84シングルアンプです

このアンプは4W程度しか出ませんが、ステレオで聞きますので8Wも出るのです、能率の良いスピーカーを使うと近所迷惑になるほどの大音量となります。アンプの性能の中に音として聞く場合スピーカーの能率と言う数字があります。
こんな見かけ4Wの小さなアンプでも、98dB/m/w以上のスピーカーを使うと1m前では100W以上の出力となるのです。86dB以下の低能率のスピーカーでは音が出にくいのです。これが一般的な考えです。

さて、2002年頃 チリにおりました。ある有名なオーディオの店でデモをして良いかと聞くとちょっと馬鹿にした目で、いつでも、どうぞと言うオーナーが言った言葉は、
そんな小さなアンプで何が出来るのでしょうか?との質問がありました。ここに2週間置いておきますので自由に使って見て下さい。その後の話を聞くと、その5ワットのアンプのお陰で、オーディオ店では高級なスピーカーを何本も売ったそうです。
スピーカーのデモにはもってこいの小さなアンプであるとオーディオ店のオーナーが言っておりました。小さなアンプですが高級なスピーカーを十分鳴らしてくれたのです。このアンプでチリで真空管アンプ・ブームとなったのです。そんな
昔話があります。 2002年の頃のサンチャゴ・チリです ハイエンド・オーディオと言う言葉をチリへ持ち込んだのは私です。

私の事:
私は1973年に米国へ渡り、1976年までフロリダでアンペックスとPanasonic USAの修理サポートの仕事をしていました。その後 1976年から日本のSonyの仕事で1980年6月までその後
南米チリにパイオニアのサービルステーション設立の仕事でチリにおりました 1984年の末までおりました。その後アルゼンチン人女性と結婚、日本へ帰国 Panasonicに入りました。
その後 1998年までPananasonic におりました。その頃から日本の音響が傾いてきましたので、南米へ戻りました。南米チリではモトロラやICOMの関係の無線機器の企業で修理をしておりましが
その後 2003年に妻と一緒に日本へ帰国してそれからが大変な時となりました。その後、家内産業で真空管アンプを製造販売してきましたがまあこれは零細な自営となっています。
その頃 2003年 チリに在籍していた企業は MKS チリと言う企業で モトロラのチリでの大手企業です。無線関連で 軍関係 海軍 Naval関係の仕事をしている企業です。今も優良企業です



arrowproduct mizushima 2016

チリで売ったアンプです、その他カナダ、USA、中近東、東南アジア、北欧があります。




para feed

EL84 Single Ended Amplifier new type will be 2021 次期 アンプはこんな形にする予定です



私が過去に特別に製作したアンプとプリアンプがヨーロッパで使用されている、その紹介です











 




script



Amplifier of Mr Westman

Pure Audio System  南米チリ 持ち主は現在はカナダに在住しています





では、本来のサイトとは無関係ですが、LPでも聞いたみましょう、アンプは自作のEL34シングルアンプです。RIAAもCR型の自作です



最近EL84の規格表を見ていて気づいたのですが、この真空管はヨーロッパの真空管と同じように低グリッドバイアス出力の真空管です。
比較的低いとしましょう。EL156は-7V程度、EL156は-8V程度となっている。この手の管はアメリカではあまり見かけません。
つまり、より低い駆動電圧で駆動できるということです。PCL86のグリッドバイアスはコンポジット管としては非常に低い。
直線性が非常に良く、良いアンプを作るには良い管のようです。昔から人気のある真空管はEL84です。アメリカ名は6BQ5です。7189は6ワットを出せる信頼性の高い真空管です。


EL84 シングルアンプの製作: 航空運賃と部品代 ただし、2個の日本製オーディオトランス 安価な製品のトランスと電源トランスただし、各国仕様の電源トランス、最低組みあがる程度のアルミニュームシャーシとCR類と真空管を組み合わせて
2021年に販売する予定です。このアンプは部品だけのキットで配線図、回路図と説明書(英語)で配線はPoint to point wiring となります。ラグ板を使ったクラシックな配線方法です。500 ドル米ドルで販売する予定です。この冒頭に出てくる
アンプの様なアンプをご自分で製作する為のキットとするつもりです。気分によってご自分でサイドウッドをつけると良いと思います。時にはご自分でペイントで箱を好きな色に塗って下さい。これらの値段が500ドルです。世界中のどこの国でも
作れる様に部品を調達する予定です。運賃の関係で550ドル程度になる場合もあるかも知れませんが限りなく500ドル程度で部品を用意するつもりです。ただし、今の所 一つの案件となります。つまり予定です。
私は部品屋ではありませんし、メーカーでもありませんのでストックも持っておりません、お客様のデポジットで成りたつ一人Factroryです。



真空管アンプの動作の勉強How to learn amplifier

動作を説明している唯一の本のコピーです、ただしスペイン語です。でも数学はどこの国でも共通です




4P1L シングルエンドアンプの音です。 2W rms でしが、とても良いと思います。



アンプの完成写真は以下の様になります。


mini EL84 Amplifier



特性や詳細について特性は歪計がありませんので、何とも言えませんが、耳で聴く限りは、以前に 作ったシングルアンプよりは
音の輪郭が良い様な気もします。記憶がさだかでは
ありませんが、6AU6その後 6SH7ドライブのシングルアンプでした。それも17年位前でトランスはタンゴ
のH─5S 黒いバイファラ巻のオリエントコアのトランスでした。その後それは45シングルとなりその後
PEN 45シングルとなり今現在 南米チリで現用されています。たった3WのUL接続のアンプです。6SH7もUSA製では
なくここは日立製のメッシュのプレートですと音に明るさが増します。とても引き締まった音で、メタル管の
もですとこうは行かないのが不思議でした。おなじ規格のはずですが、音の傾向が違います(45シングルアンプ)
6SH7と言うと互換のある真空管として6AU6 MT管があげられますが、これを使うとまったく違った音になります。
この様なことは出力真空管などでも起こります。6AQ5 と6V6 ,807 と6L6 や、構造が違いますので当然音に出てくると思います。
こんな例は沢山あります。互換とは一体誰が定義したのでしょう?不思議なことです。 Note:6L6系、EL84 系の特徴として、3結のアンプとして使う場合、大変パワーが小さいことです。ひとつの特性を重視するのであれば
良いがパワーに関しては大変少ない結果が得られます。共通点は、シングルで1.5W 以下となります。

power

Power and Effiency of Speaker System

最低90dB/w/m 程度で十分です。86dBの高級スピーカは避けた方が良い90dBでも 6畳程度では十分な音ですただし畳の部屋は避けた方が良い



radio garden

Radio Garden warld wide live radio

世界中のインターネット局を聴くことができるサイトです どんな世界の辺鄙は所でも緑色に光っている所は放送局です




Hatt Audio

Hatt Audio Laboratory Japan --Audio Transformer Factory--





さて、自作アンプのお値段は ?
このアンプの総額は いくら? 位? 2万5千円を越えるか越えないほどの低額なのです。信じられないほど小さな
出力トランスを使っています。使ったと言うより使ってみました。最初は不安でした。果たして満足な音が出て
くるのか?1850円のトランスです。今回は 東栄変成器の OPT─5S と言う 5ワットの出力トランスです。

なお、価格はかなり変更されている、現在ですが(14/Nov/2009)、出力トランスにはカバー付OPT-5SR(ハイライト)
とコアが(オリエント)の OPT-23S、OPT-23SR(カバー付)があります。3Kと2Kのインピーダンスです。
中高域が安定しており、何より高域が多少のびています。低域も良い様です。
T-600 シリーズのトランスも多少値段が上がりましたがコアをオリエント・コアにしてあるトランスも販売されて
いました。(2009年11月現在)東栄では時間を追って、ハイライトコアからオリエントコアへの移行が進められて
いる様です。

EL84 EH

このEH EL84もう10年位使っています、最近は使わなくなったEL84シングルですが、頑丈な真空管です





OPT-5Sを使った場合の周波数特性は 10Hz to almost 50KHz at -1dB 1W rms それほど悪くはない特性です。




Power is max 4.5 W rms at 0.35V rms input level.5W までは、行きません。 e
やはり、小さいトランスを使っている為ですが、私風に言うとこれで十分です。
マッチング インピーダンスの表は以下の通りです。


一次
二次
2.5K - 3.5 K
4 ohm -8 ohm
5  K - 7   K
8 ohm -16 ohm



オーディオ・トランスのおおよその、インピーダンスと出力のインピーダンスの関係は以下の様になっており、5kの出力でも2倍の10Kで使うこともできます。

 トランスの関係

トランスの種類やその他

トランスのサイズは 85mm(62mm) X 55 mm X 46(d)mm の大きさで重さは 640g と大変小さいトランスです。
適用真空管:71A,45,2A3,VT-25,6AC5,6F6,6V6,6BM8,6BQ5(EL84) その他となっています。

最大出力は 5W/100Hz 一次許容DC電流 80mA 一次巻き線抵抗が 347±5%(20度C 3.5K )
東栄変成器 (株)03─3255─6589  16種類ほどの出力トランスを用意してあります。詳しくは電話で取り合わせて
下さい。地方発送をしています。また西暦2007年10月現在 新しい形のバンド黒い会わせケースの入ったトランスを販売しています。 詳細は東栄トランスへ聞いてみて下さい。なお2008 5月現在 5W版はOPT-5SRとなって黒合わせケース入りとなっています。 なおトランスの価格は電話で問い合わせることをお勧め致します。オイルの価格上昇で価格が変更されています。そして東栄変成器
のWEBは2008,5.20追記
新しくなったWEBサイトは、東栄トランス通販サイトとしてアップされています。2015.12.10追記
注)東栄変声器の製品はジェネラルートランス販売社で製作されているとの事です。ちなみに、東栄の他 アンディックスでもジェネラルトランス販売社製を使っています。2020 追記

EL84 Single Ended Amplifier as New Circuit / Parafeed circuit

ここで、最近 2020年話題に載っているシングル・エンド・アンプの方式についてです。パラフィード回路を使ったシングルアンプの製作です。シングル・エンデッド・アンプの特徴はプッシュプル方式のアンプに比べて
低域が出にくいことにあります。50Hzあたりから下がってしまう事です。比較的 20Hz位はNFBなどで解決が効きそうですが、実際はプッシュプルアンプに比べて低域が出にくいアンプになっているのが一般的です。
これは皆さんはご存知の通りトランスのコアが飽和してしまうからです。改善する方法はコアの材質などを変えて改善は可能ですが、トランスメーカーの宿題となります。ギャプ付きのトランスによって中高域が伸びますが
このギャップ付きのトランスが低域を出なくしてしまうと言われています。つまトランスのインダクタンスが小さくなり結果 低域が出にくくなります。これは電流による飽和が原因ですのでB電圧はチョークをとおして
出力回路はキャパシターで直流電圧を阻止します。これらの値がどの様な値で適正なのかは実験で適正な数値を出す必要があります。チョークトランスは大きくすると直流抵抗が多くなりプレート電圧を下げて
パワーを摘出出来ない結果となりますので、これも適度な値のチョークコイルを実験で求めます。以下が凡その回路図です。最近になって前川 氏によってこのパラフィードに適正なトランスを製造するトランス・メーカーを
起業したことで適正なトランスの入手には良い事と思います。品種がまだ少ないが、使い勝手の良いトランスと思います。リンクを記載しておきます。
これらの提案は「シングル・エンデッド・アンプ」でもプッシュプルの様な低域を保証するアンプの製作となるのがこのアンプの目的です。正式な名称はクラーフ回路と言います。昔から存在する回路です。

Arito 's Trans


parafeed EL84

考え中です。 23rd July 2030



Link :introduce parafeed el84 Single Ended Amplifier from Audio Elektronik-Sho-de/パラフィードアンプ EL84の紹介サイトです。ドイツ




EL3N Single Ended Amplifier re-build up on Mar 2019


el3n single ended amplifier

EL3N Single Ended Amplifier re-built on Mar 2019



出力はどのくらい?出たのか?

4.5 ワットほど運が良ければ出てきます、公称 4ワットと言うところでしょうか?
回路は那須 好男 氏が書いた 必ずつくれる 真空管アンプ 24種 の製作集 からそのまま選定して製作しました。
那須 好男 氏とはペンネームで実際は元 ISO Tangoの 鈴木社長のあると言われています。
(ラジオ技術社 編)

斬新な回路、理解しやすい回路構成など、真空管アンプ製作初心者、優秀な参考書の一つであると思います。ベテランでも時々ひも解く唯一の虎の巻であると思います。

EL Single Ended Amplifier

EL84 Single Ended Single Ended Amplifier



General transformer PMF-5WS

General Transformer Sales CO PMF-5WS (ex Noguchi) 70mm X 50mm x 49 mm has UL sg tap

PMF-5WS chara

特性は良いとどこかのサイトで見た、なによりEL84シングルでULが出来る、これは素晴らしい




Raspberry Pi B+を使ったIS2 DACの製作Raspberry Pi Music Server 2015


世界最小PCを使ったミュージックサーバーの製作、今大変流行っています。RPIとか、ラズベリーパイとか言われます。
最小規模 PCから直接PCMをI2S信号を使って音にします。簡単なDACですが音が良いのです。それらの紹介です。ほとんどOSはLinuxです。

NanoPi-Neo2 DAC DIYNanoPI

6AQ86BQ5

6P15 (6П15) is substitutes valve


回路はありますので何も考えないで、<まずは部品探しで、数時間 秋葉原を歩いただけで部品点数も少ない為 容易に

部品を集める事ができます。おおよその回路図は(初期に書いた回路は)

置いておきます。原典とは 多少異なっています。
ドライバーは原典では6AQ8ですが、ここは臨機応変で 6DJ8 ,6N1P でも構いませんし、定数を気にしなければ、その
まま挿して音の変化を楽しむ事もできます。現在は 6BQ7A を使っています。テレビの中間周波管で、余り使い用途が
ないのか比較的安価で入手できます。お店の人に「何でこんな 名の知れてない球を使うのか?」なんて言われました。 U (ミュー)が各々違いますので音に出てきますのでご注意下さい。人はそれぞれの好みがありますので、どの真空管が良いかはお任せします。

注意点は原典では KNF を使っているのですが、50mA近くの電流を愛用のスピーカーに流したくないので、カソード
コンデンサーのマイナスを外してそれを出力トランスの2次側で返します。それでも6─7dBの負帰還がかかりますので
これで十分なDFを得る事が出来ます。今回はDF 2 よりちょっと上でした。オンオフ法で測定しました。
もし発振しましたら、大体は、トランスの2次側を0ー8オームの出力をひっくり返すと発振はとまります。トランスには3段アンプ用と2段アンプ用のトランスがあります。 高級なトランスを使うと3段用であることが多い為に2段アンプで使った場合にNFBをかけると発振してしまいます。EL84の様にバイアスの浅い真空管の場合は2段用を使うのが普通でしょうその場合に は、3段用を使ってNFBをかけると発振します。その他で発振する場合は、グリッド回路にシリーズに数キロの抵抗を入れるのが普通です。 送信真空管の様にプレートに数PFのばトリマキャパシターを入れるて回すと直る場合もあります。 全段差動アンプで発振する経験があると思いますが、あれもプレートに数ピコのキャパシターを入れると 直る場合があります。送信管で送信機をつくる場合も発振するわけですが、中和と言うバランス取りをします、あの行為によく似ていると思います。あの場合は仮想のブリッジを想定して中和するのですが、 パラスチック止め**も案外 役に立つと思います。プレート回路にシリーズに数10オームの抵抗にエナメル線で数回巻いたものを出力トランスのP側からプレートに入れると寄生発振が止まります。 コイルに発生した高周波を抵抗で熱に変える方法です。発振していると真っ黒になってしまいます。EL84などでは、その様なことは起きないとは思いますが念の為記載しました。

注)**パラスチック止め若しくは寄生発振止めと言います。最近はフェライトビーズやファインメットなども使われるようです。10オーム程度の抵抗にホルマル線やエナメル線を巻いて使うのが普通です。
結果:こんな小さなアンプでも、南米チリでデモを行った時は、デモに来場した人たちは、このアンプから出てくる音に驚きを隠せない表情でした、素晴らしいと!!この頃から チリでは真空管アンプのブームが始まったのですが、それより5年近く前にチリにある部品で製作したアンプがあまりにも有名でそんな関係もあって、この日本製の軽いアンプから出てきた音には驚きを隠せなかった様です。

部品は何もなく、ほとんどはチリで作らせた部品でした。音は良いわけがないでしょう、でもその頃は大変 有名なアンプの一台でした。2002年 夏のチリでした。

Duncan amp

ここ、10年近くは、ネット上での真空管のスペックの検索はDuncanampを使うのが一般的です。真空管のアサイメントなど豊富な情報が載っています。


真空管アンプの勉強。スペイン語編ですが、ここで勉強が出来ます。



「回路図は水魚堂のQT BSch , QT LCO Linux 版のソースをコンパイルしてインストールしてありそれで回路図を作成
 して GIMPで編 集してあります。
 尚 tubes.lb3 は ここに 保存してあります Linux の方々は利用できるかも知れません。追加ファイルは、以下です9er/Jan/2011add file
また、2014年5月1日 アップデートしたファイルとなりますLinux でもウインドウズでも構いません。以下は古いアーカイブです。     windows/Linuxの場合は ZIP を用意しました。
    Linuxの場合のV2 tar.gzも用意しました。
 
   30th July 2004/update 9ner Aug 2010

For Fedora Core 17,18,19 ftp://ftp.nara.wide.ad.jp/pub/Linux/momonga/6.0/Everything/x86_64/os/Packages/qtbsch3v-0.47-3m.mo6.x86_64.rpm
I am using FC18 Linux good work.wget してダウンロードして下さい。但しLinux の場合です。
また使い方は興味ありましたら、私なりのBschの使い方を参考にして下さい。ライブラリーは最近になった急に多くの方が製作しておりますので
拡張子lb3を入手してライブラリーに追加することをお勧め致します。Qlco と言う編集Toolが必要になります。そのままlb3を追加しても構いません。


About Noguchi Transform , rumored to close from the mid-2018 and closed on 30th September New information is the same in the same place
It becomes. Please browse. It seems that we can secure the lineup of Noguchi Transformers. I hope this will be more flexible with good news.
Site started on 2018 30th Sep g trans co
Original site is only Japanese but they said will be update by in English.g trans



Arito's Audio Lab

前川有人氏のAritoトランスに興味がある自作家はここからアクセスして下さい。小型出力トランスのメーカーです。起業したばかりのトランスメーカーです。

arto trans





部品に関する情報 と 大まかな部品は、以下となります

部品名
おおよその値段
備考
電源トランス 野口 PMC─100
5000   円
シールド付きです ジェネラル・トランス
東栄 出力トランス OPTー5SR(hi light) ,23SR(orient)
1850X2 円
東栄変成器
シャーシ
2600   円
AU─3 等 小型の物  鈴蘭堂
トランス ケース箱
600    円
タカチ MB─3 トランスが重いので両端にLアングルをシャーシの幅で左右2本入れて下さい。
ボリューム 2連
900    円

7P 立ちラグ板
100    円 X5個

つまみ
200 円 X 3個
鈴蘭堂
電源スイッチ
350 円
鈴蘭堂
LED
200 円

ハーモニカ端子 10P
100 円

RCA端子
310 X 2 円

SPターミナル 金メッキ小型
320 X 4 円

ブッシュ
100 円

MUSE コンデンサー470uF 50V
300 X2 円

ケミコン 47uF450V ニチコン
280 X 5円
ラジオデパートの3階
その他 抵抗類
1000円
約10個 瀬田無線 ラジオデパ 2F
カップリング コンデンサー
200 X 2 円
無誘導巻きフィルムコンデンサー
ダイオード
6個X 100 円
何でも良いがファーストリカバリー
ヒューズ ホルダー
250 円


真空管 EL 84
2000円 ペア
アムトランス
6AQ8 RCA
1800 円
アムトランス
ソケットMT 9ピンノーバル
320円 X3
瀬田無線
線材  多少  シリコン ケーブル その他 ネジ類
1500円 位です。
おやいで
合計
だいたい 27000円位
もっと安くなると思う。

真空管は お好きなところで見つけて下さい。ここのところアムトランスを利用しております。
EL84 ペアで 2000円ほどで入手できます、メーカーはEHで、JJは 2200円で少し高いがそれだけ
音が良いかは不明です。EHのEL84は素晴らしい音がします。それとソケット類1000円を入れて
6AQ8 を一本追加するとだいたい 27000円 ほどになります。3万 数千円あれば楽勝です。
これで損か? 損でないか?は 作りあげて音を聴いて見て下さい。線材を入れると27000円ぎりぎり
で一応部品は揃うと思います。 西暦 2004年 7月

MUSEコンデンサーは EL84のカソードのバイパスコンデンサーです。ここに好きなコンデンサー
を使う事をお勧め致します。電源トランス東栄製はシールドが施されていませんので ハム音が
リークします。野口製のトランスは1000円 安くシールドを施されており雑音皆無です。
それでも出力トランスと電源のトランスは直角に配置することに注意して下さい。つまりコアの位置
に注意する事です。必要ならシャーシの穴を開ける前にオーディオトランスの一次側にオシロスコープ若しくは交流の計ることが出来るテスターを繋ぎ
電源トランスの一次側にのみ交流を供給して、オーディオトランスに誘起する漏れ電圧を観測して、位置決めをすると良いと思います。

出力トランスは2.5K の位置で、2次側は4オームの位置にしますと5Kのインピーダンスになります。
2段用トランスですので注意してスピーカーを接続して下さい。発振する場合は2次側を逆に接続すれば
済むことです。作る気?がありましたら、那須氏の製作 読本を購入した方が得策だと思います。とても
役に立つ本であることは確です。


行程として重要なのは まずは どうやって 部品を載せるのか?です。


開始



部品の配置や作り方など


こんな感じで 行います。図面があればそれに越したことはありませんし、部品があれば この様に載せて
穴明を考察します。シャーシと言うよりケースがしっかりした物は 塗装もしっかりしてありそうですので
こんな 配置を考えてから、その上に荷作り用のビニールテープ(マスキングテープ)で全て張ってしまい
ます。その上からマジックインキでマークしてドリルで穴を開ける為の3mmの誘い穴を沢山開けて行きます。
特にトランスの四角い穴はこの方法が一番です。沢山 四角沿いに穴を開けて行って下さい。
それを模型工作用のニッパで切って行きます。100円 ショップで売っているニッパで十分です。その後
平ヤスリで ガリガリと四角く磨きます。

真空管の穴は 「シャーシパンチ」を使って穴を開けて下さい。3mmで先ずは穴を開けて「シャーシ リーマ」で
シャーシパンチの誘い軸が入るまで大きくしていってください。
穴が綺麗にあかりましたら、先ずは部品をつけて、少しずつ「丸棒 ヤスリで」穴を広げて部品がきっちり着く
様にして下さい。一応 穴が開きましたら、マスキング テープを剥します。ベタベタしたノリが残っていますの
で、これを布のマスキングテープを使って剥します。綺麗に「のり」を取ることが出来ます。
その後 簡単にアルコールなどで上面を拭くことをお勧め致します。これから部品を装着します。

私のアンプ製作には綺麗な、使いやすいシャーシが必要です


ここ10年近くは、秋葉原ラジオデパート2Fにあるエスエス無線を使っています。取り扱いメーカーはタカチ、摂津金属、リードなどのですが、無垢のアルミシャーシもかなり取り扱っており、
勿論、送信機に使えそうなラックや、かなりの数の金属箱や電機業界に必要な金属ケースやプスチックケースを展示されている。ベーク棒や金属棒、シャーシ内部の補強に必要なアルミ材などが
ところ狭しと置いてあり,豊富なL型アングル、平板や、無地のアルミ板、タカチ真空管アンプ用のシャーシのアルマイト製の細長い側面プレートなども用意してあります。
小型の金属ケースなど、電気工作には欠かせない箱ものが沢山展示されて手にとって思案が出来ます。まずは来店することですが、メールでも問い合わせが効きます。


エスエス無線秋葉原

先ずは、シャーシがないとアンプ、それも綺麗なアンプは出来ませんので困ったときには、エスエス無線です
同じラジオデパートには、奥沢と言うエスエス無線と同じ様な箱屋さんがあります。メーカー製のシャーシも沢山ありますが、奥沢の場合はNCが置いてあり、シャーシの特注も行っている。
本社には自社工場を持っておりそこで汎用の金属ケースなどを作っているそうです。


OKUSAWA

特注シャーシを何度か注文したことがありますが高めですがきっちりとした箱を作ってました。
まずは、相談してみるのも良いと思います、小物の箱もあります、勿論自社のラックもあります。


真空管 アンプの製作で一番 重要な事 :

アース 母線

それは 勿論 感電しない事です。もっと重要な事は何か?と言うと
「アース母線」を最初に配線する事です。
高周波回路では「ベタアース方式」を取りますが、音響回路では
「一点アース」の配線をする事です。これが
原則なのです。空中配線と言う人もおりますが、空中配線で一番大切なの
はこの「一点アース」なのです。そして、アース母線が一番大切なのです。

「補足:1点アースと言う手法は、マークレビンソンであろうが、ソニーの高級アンプであろうが、ジェフローランドの高級アンプで
あろうが、シャーシ(筐体)の一番後ろにネジ1本でアースが落ちているのが普通なのです。あの様な大型アンプでさえも、回路のグランドを筐体のグランドとを1本のネジで落としているのが普通です。
真空管アンプの場合は、一般に入力端子のすぐ横もしくはRCAの端子のグランド、若しくは入力初段真空管のコントロールグリッドの近くとされています。」



参考リンク:fish


それは どんな? 先ずは、端子類は すべてケースないし、金属 シャーシから浮かせるのです。端子 類はすべて
です。ステレオの場合は 左右対称の配置を原則として部品を配置します。変則的な場合もありますが、
まず 左右対称に「アース母線」を引きます。つまり2mm 程度のニッケル線で凧の骨組みの様にシャーシから浮いた
線を配線します。裸の銅線や金メッキ、銀メッキ線なんでも構いません。入力 、SP端子等を通して、電源 トランス
そして信号回路、出力回路のアース回りを内部で対称にシャーシから浮かせて配線します。
一点アース もしくは 2点 アース が普通用いられており好みや雑音の出方でこれも気休で行って下さい。
アースはどんな場合でも シャーシから浮いた状態です。端子を使って綺麗に配線を施してください。

じゃあ、アースはどこでするのか? 電源の一番 インピーダンスの低い所か? 入力回路の一点になります。一般には
「入力端子のアース」か「初段 信号管の近くにネジで玉子ラグを」使って真空管ソケットのネジでとめるか、ネジを
立ててシャーシにとめアースを取ります。これらが

で す。一番 重要な「点」です。

何でも対称に部品を着けて行って下さい。これさえうまく行けば 音は素直に出ますし「発振」はしないものです。
ハムすら出てきません。何度も何度も製作して体で習得していけば それなりに良いアンプは出来るものです。キット
で、基板組み込みのものは、意外や意外、アースポイントがうまく取れず ハムが取れなかったり、雑音が載ったり、
発振気味のものがあります。発振気味のアンプは音が良い事実もありますが、不安定な動作ですので、管球アンプに
限らずアースってとても大切なものです。>

無線送信機などでは、「ベタ・アース」と言う手法をとります。アース母線はなくシャーシに直、付けとなります、タマゴラグを使ってネジ止めして、
アースをとります。大変難しく、何十台も機械を作って経験を積みますが、これとてプロの世界で通用する技能となります。


トランスの配置の仕方


まずは、電源トランスにACコードを配線して、家庭の電源に差します。つまりシャーシから外して、
シャーシの上でも構いませんが、オーディオトランスの2次側にオシロスコープ若しくは交流の計れる測定器、テスターをつなぎます。アンプでも構いません
まずは、ご存知の通り、電源トランスとオーディオトランスのコアは互いに90度でないとまずいのですね、磁束がリンクの中に入らない様に
各々のトランスの位置を決定します。オーディオのトランスの出力から出てくる僅かな交流成分を計るか聴いて、互いの位置を決めます。音が小さくなる
位置を探します。
要領は、このページの下の方にあるDr Timのアンプの作り方を参照して下さい。英語ですが参考になると思います。
良いアンプが出来たと思っても、ハムが出ているアンプなんて、興ざめであろうと思います。リーケージ・フラックスによるハムは絶対、事後では取れません。
これらのハム音は、良い高価なトランスを使えば発生はしないものですが、それでも雑な配置にすると出ますので、しっかりとシャーシに穴を開ける前に位置
決めを考察して下さい。格好良いアンプって、そこまで、計算や実験でデザインを決めています。音が良くてもハム。。ムーンと言う音が、夜中
あたりがシーンとしている時に聴こえるのです、アンプとしては失格です 真空管アンプだから聴こえるのは、もう古い話です。
Tim さんの例では、出力トランスの1次側にオシロやDVMをつないだと言っていましたのでそれでも良いと思います。
英文を見ると、電源をOFFにしても2mVを振っていたと記載されており、それほどシビアなんです。位置は吟味しないと必ずトラブルが発生します

transformer

トランスの構造
Testing position of Transformer

トランスの位置決め、とても重要です。ハム音が出るアンプになるか?はこれで決まります。必ず行って下さい。



EL84 Single Ended Amplifier D.I.Y 再度 製作準備 Jan 2016


Schematic diagram show next. just same circuit of before. 5K ohm of impedance Audio Transformer using.
回路図は、以下の様になります。これと言って何も目立つものはなくドライバーには、12AU7/ ECC82 を使います。沢山 保有しており今回はこれを使います。4P1Lシングルを分解して
作り直す予定です。中位の u(mew)となります。6DJ8などに相当しますが、ゲインが大きいと最近のCDプレーヤーやDACでは使いにくい場合が多く、音の特性が変わってしまいますが、
ドライバーのゲインを低い値のドライバー真空管を使います。

EL84 Single Ended Amplifier D.I.Y 2016 Jan

EL84/6BQ5 Single Ended Amplifier D.I.Y on 2016 Scematic Diagram



Next circuit

次の組み立て予定の回路図です。ほぼ同じです。ジェネラルトランスの安価トランスです。



Special site for me



















3段 アンプには注意が必要:

 

昔は 良い電解コンデンサーの入手が難しく、3段アンプを構成したアンプを作ると「発振」してしまうケースが
ありました。それは初段と終段が「同相」だからです。電源回りから漏れが生じて 発振してしまいます。現在の
様に良質のインピーダンスが低いコンデンサーが得られる時代では、そんな話は聞かれなくなりましたが、2段目
と3段目の電源を一緒にして抵抗やチョークを介してコンデンサーで「デカップリング」をしないと一発で発振して
しまいます。そんな点を多少知っておれば、案外 自作も楽しいかと思います。電源に関しては 「半導体」も併用
出来ますので、意外に簡単に出来るようになりましたし、チョークトランスを排してソリッドステートで電源を作
れる様になっています。

無帰還アンプを誇っていても電源に大量な負帰還をかけているアンプは存在するものです。そんなナンセンスな事
もあります。電源で強度の負帰還を使っておる事、自体 メーカーで言う無帰還アンプではない様な気もします。



使い勝手もあり、以下の様なアンプも作りました。入力 2系統 ボリュームは独立です。これも3万以内と
言う所でしょうか? 小さなキットを選ぶか? ガリガリシャーシを削るか?どちらが良いか不明ですが
与えられた音を出すのではなく 求める音を出せるかも知れません。レタリングを施して綺麗にしても良いと
思いますし、ロゴを 2000円ほどで特注しても良いかも知れません。周波数 特性は 20Hzから45KHzまで
フラットでした。最大 パワーは 4.5 Wです。小さいと見る目からも楽しいでしょう。


今日から 貴方も ガレージ メーカーさんです。さあ 始めましょう



2系統 入力 EL84シングル


小さくて可愛い シングルアンプです。出てくる音は一人前です。最近のPOP
そして クラシック オーケストラでも90デシ以上のスピーカーがあれば十分
管球アンプの世界を満喫できること請け合いです。



後面 から見た

後ろから見る、一応 多少お金をかけています。
綺麗な端子です。パソコンのACソケットを取り付ける
ともっと見栄えが良いと思いますし、電源コードで音が
変わると信じる人はいろいろ交換もできます。

「サイドウッドを着けてみました。21st July 2004 」

サイドウッドはホームセンターでちょうど良い木片を見つける事が出来16.5mm
の長さに切断してもらい、100円ショップで刷毛とワニスを購入して5回ほど塗った
ものです。取り付けは、木ネジ 2本で裏から留めてあります。

 

こんな アンプ 一台 机の上にあったら、さぞ楽しく音楽が聴けると思います。信じられない音が出て来ます。
強 NFB の 超3極接続にするのも簡単に行えるのも、自作機の利点です。さあ重い腰をあげましょう。きっと
素晴らしい音のアンプが出来上がると思います。使っている人たちは95dB以上のスピーカを使用しています。アンプの10倍以上の値段が普通です。



ここから 私の 常用ページを アクセスしていただければ最新の情報を見る事が出来ます。2004年上半期に製作したアンプ
は、6550シングルアンプそして以下の通りです。トランジスタを使った小物は多少ありますが、主に管球アンプです。

最近作ったもの2004年

2004年 上半期に作った物です。その他 数台 あります。
使用 スピーカーは ヤマハ NS 300 トーテムポールです、91dBwmで ナロウ気味ですが
良く鳴ってくれます。写真はメキシコ製のテクニクスの88dBのトーテムポールです。はっきり
言って、このスピーカーは鳴らせないのです。ソニーのミニコンで使っています。

補足:6AQ8 は高価ですのと、もし入手出来ない時は 6BQ7 でも使えると思います。これなら安価
ですので、結構安心して求めることができます。同じ足番の球でu ,gm や内部抵抗が違う6DJ8,
6N1P,6922,などの場合 特に東芝製の6DJ8測定用は発振しやすいので配線に注意して下さい。
どうしても発振してしまった時は入力回路にF特に無関係になる程度の低抵抗を直列に入れて下さい。
  チェックは入力を外して、出力にオシロをつないで、入力のボリュームを回した時に異常な波形
が出力されていないか?チェックして下さい。またはボリュームを回した時に異音がしないか
チェックしてください。私の場合は入力回路にシリーズに4.6K オームを入れたら止まりました。
アースポイントを変えても直る場合がありますが、不安定です。
現回路では6AQ8 から、6N1P に変更するとプレート電圧が特性の下限に近くなっており直線性があま
り良くありませんので、適度に電圧を上げる事をお勧め致します。 尚 英語版はここを
して下さい。
補 足2

2機目を製作 完了して一ヶ月がたちました。やはり那須 好男 氏 アンプ(ISO Trans Tokyo 鈴木 氏のペンネーム)は 正しいと言う事です。
製作記事はかなり忠実に再現性があります。強いて言えば出力トランスが違う位で、OPT-5S(東栄)
はオリエントコアを使っているとの事ですし、コアも大きいので、低域も耳で聴く限り良好です。
十分な再現性を得られています。
聞くところによると、サンドイッチ巻きをしているとの事です。
諸定数を交換して、6AQ8 以外のドライバー管を試したのですが、この球に勝る音はないと言う事です。
多少高価ですが、我慢しないと使えません。管内容量のせいだと思います。高域でだら下がりになって
しまいます。それが音にやはり反映されて出てきますが、6N1P に関しては、それも良いかなと思われま
す。低域のノビノビさは特徴があります。定数もこのままで余り変更しない方が良いと思います。
ただ、電流が流れる分、プレート電圧が下がりますので規格的には下限ぎりぎりかも知れません。
段間のカップリングはここでは0.05 uF を使いましたが、DFが下がり気味になりますので、EL84のGリーク
抵抗をもう少し小さくした方が良いかもしれません。現在 カップリングにパラに0.02uF 400V West-Capの
オイルコンを入れてあります。中高域が膨らんで来た様な音です。弦も音に艶が出て来ています。
たったこれだけですが、音が変わりました。スプラグのVita-Q でも良いと思います。
Vita-Q を使いたかったのですが、希望する値の持ち合わせがなく、南米で仕入れたWEST-CAP のオイル
コンを使いました。カソードのパスコンはMUSEセラファインをパラにしてあり ます、合計 1000uFです。

el86 pp sado amplifier
西暦 2005年2月 EL86 3結 全差動プッシュプル

出力トランスは東栄 OPT-10P です。0.5mm の銅板を切半田で付けたものです。
スプレーでブルーに塗って高級感?を出しました。まだ音は出ません。!!
とりあえず、回路図はここを参考にして下さい。これはパクリです。詳細は
ぺルケ師匠のページを探して参考にしてはいかがと思います。実感はトランス
の関係もあってパワーが出ない。無歪み出力は5.6W ほどで、両側クリップの
最大値が約8ワットです。その時の各プレート電流が40mA で225V となっています。
もう少し電流を増やすか、電圧を上げようと思います。実際 聴いた感じでは
歪み感が大変少ないアンプです。高域は-3dBで35KHzで、下側は10Hzからフラット
です。値段は球も含めて2万5千円以下です。EL 86 は 6CW5と同一で旧ユーゴ製
のものでサンエイ電機で一本 600円で入手したものです。英語版のページはEL86PP
においてありますので、見たい方はご覧下さい。とりあえず、完成は3月 13日
2005年となります。これから考察が必要です。大掛かりな割には大変 パワー
が少ないアンプですが、音を聴いたらそれを忘れさせる音が出てきます。カソード
電圧が25 ボルトで225 ボルトとなります。もう少し電圧をあげると6ワットは出そう
です。また、更に多少詳しく知りたい時はここをEL86 PPkして下さい。


私の OS Linux そして、好きな ウインドウ・マネージャー ICEWM について、

Linux を使い始めたのは、1996年の12月ごろからになります。その後、カーネルこそアップしては
来ましたが、3台目のパソコンでも、Linuxを使っています。実際は ダブリュー・ブーツで最初のセクター
には、ウインドウズが入っていますが、最小のレベルでインストールしてその他のセクターにはこれらの
PC UNIX がインストールされています。
Linuxの唯一のメリットはロウ・スペックのマシンでも動くことです。なにより、ビールスを受け付けない
ことです、つまり数あるビールスに関してはフリーで、メールで送られてくるビールスに対しても、それら
によって感染する事はほとんどありません。ドライバー等をインストールするには、カーネルのコンパイル
が必要ですが、まあ普通にドライバーを読み込む事が出来ます。

ICEWM( アイス・ウインドウ・メーカー)と言うウインドウ・マネージャーとはここに説明しておきます。
興味がある人はご欄下さい。PC UNIX にはこれら Linux の他に BEOS , FreeBSD などがあります。
MAC OS X 等は、BSD の派生と言われていますし、アーカイブはコンパイルすれば、FreeBSD,Linux など
でも使う事が出来ます。ソースがあれば、かなり良いと思います。

真空管アンプ番外 つい最近 ネットでメールしてリンクをする事をして頂いた、

Cardamom'sさんのホームページです。大変興味あり、とても面白く紹介していますので

ご覧下さい。何も高額な部品を使わなくても、こうやって管球アンプが出来、それなりの音が出る
ものです。結構、良い音が出ていると思います。どうですか? いっちょ作ってみてはいかがでしょうか?
アラビア語? で書いた ロゴのアンプはとても綺麗に出来ている様に見えますね、売れそうな、アンプ
ですね、、。そうは 思いませんか?

最近 管球アンプの部品の件で、 グリッド・チョークが必要になり、安価な物を物色しておりました。
グリッド・チョークは直熱真空管のグリッド・リークに使います。チョーク結合などに使うには
かなり大きい誘導リアクタンスが必要になりなかなか、廉価なものを得るのは難しく、大変高価です。
ここで紹介するのは、タイ(TRON)の有名メーカーの物で大変 廉価でしっかりした構造のトランスです。
国内では北海道の「特定非営利活動法人 ラジオ少年」がタイから輸入しており入手が可能です。
HPは以下ですので、興味ある人はアクセスと良いと思います。

「 ラジオ少年 」 :  真空管を使った、並3や半導体携帯ラジオの製作の紹介をしているHPです。

尚 タイ製 トロン社のトランスなどを使ってタイの若者で賑わっている、管球アンプ製作の仲間の
集まり AV クラブ・タイへの入り口はここから、お入り下さい。メイン・サイトはAmplificador de
Ultima technologia となります。

なお、タイには、有名なトランスメーカがもう一つあります。Silk(シルク/トランス)と言い、タムラなどの特性をコピーしたトランスを製作しています。検索すればヒットすると思います。

流行のデジタル・アンプについて、もしかするとソニーの120万のより音が良い、実感です


前から興味あったデジタルアンプですが、仕事の関係で頻繁にこれらのアンプを修理する様になったのです
ある日曜日 秋葉原の若松での事300B 用の部品類を購入していた時 後ろから聴いた音が、ああなるほど
3極管のシングルの音、なかなかの音ですなあ、、、と思っていたが。
これこそ、Tripath の音であったのです。最近作った45シングルやSV811-3シングルの音も負けない音が
する。ただ高価で重いのが欠点。。だがこのアンプたったの数100グラムです。組み込んでも800gです。






尚 売り用のアンプには上の様にロゴ(銘板)を張りますが、私の場合 神奈川にある
大村プレートを使っております。良心的な値段そして迅速できめ細かい仕事など大変お勧めの
プレート(銘板)屋さんです。品目は表札、機械の銘板、パネルの文字の墨入れや計測機の

目盛なども行っているようです。詳しくは以下のホームページをアクセスして下さい。どんな
ものでもご相談にのっていただけると思います。

大村プレート   http://www.oomura-name.com/index.html

有名メーカーの高級アンプを負した音です。どうですか?おひとつ作ってみたら良いと思います、球のアンプも良いが
これ正に夏用 のアンプである。熱を発しないアンプで効率は90%を越えると言われています。
メーカー製の実装されたアンプもこんなもので100Wを出しています。確かに数10万を越したメーカー製
アンプは良い音がするが、このミニアンプも負けないほどの音が出るのです。
最近の話
このアンプをチリへ送った、受け取ったSCさんは、人を馬鹿にするなと言わんばかりにののしったアンプです。
メールが飛込んできたその後 わずか30分後、「こんな素晴らしい音 特に アルテックやJBLとのコンビは
素晴らしい20から30ワットの有名ブランドの真空管アンプを負す」興奮気味にと言っていました。
まずは、S/N比がとても良く 低域 中域 綺麗な高域はなんとも言えない音と言っています。さぞ素晴らしい音
であったのでしょう、まして大きさにびっくりなのでしょう。
HPはここです、お暇あったらクリックをして下さい。


最近になって、ドイツの片 田舎からメールが入ってきました。もう少し音が良くならないか?

では、どんなトランスを使っているから始まりまして、タムラを使っているとの事でしたので、NFB巻き線
がありましたので、いっその事カソード抵抗をNFB巻き線に返して正当な改造を!と奬めました。
写真も送っていただき、音もかなり良くかなり満足と言っていました。私にはタムラのトランスは使えません
が,できる余裕のある人はグレードアップには良い手段かも知れません。
彼のアンプはここです自作アンプ良いでしょう。


123movie free movie

Free Movie from USA 英語に自身があるのであれば、無料TV映画、CINEサイト これは素晴らしい



オーストラリアのDr Tim Williams さんの私のホームページから情報を得て製作した真空管アンプのシステムの紹介をしておきましょう。
Dr Tim さんのアンプ集性格が大変良く出ているアンプやスピーカです。何でも自作する気構えがとても
良い事ですし、音を良くして行こうと言う気持ちが数々あるメールの中にも伝えられていました。

KT88 Perche Drive by Tim



71A/12A シングルアンプの製作

71A/12A シングルアンプ

71A/12A シングルエンデッド・アンプ の 製作


確かに小さいパワーのアンプです、たかが0.7W位しか出ませんが、この系統のアンプを外国へ数台 売りましたが皆さんは大きなホーン型のスピーカを使っていますので、これによるクレームは
ありませんでした。ホーン型のスピーカは100デシベルと高能率ですし、数台のアンプと組み合わせて使う人が多いのですが、私が家で使った限りでは、91デシのスピーカでも何の不自由はありませんでした。
2A3シングル若しくは300Bシングルあたりが良いとは思いますが、やはりこれは好みの世界のもので私一人の意見で決まるものではありません。 71A シングルでミニアンプを希望の人が多いのは事実として
多少 中型若しくは大型のトランスを使うべきでしょう。と言うことはミニアンプにはならないのです。せいぜい、野口の小型トランスを使ったのは良い結果でした。周波数特性はとっていませんが、良い音です。
とても良い音色のアンプになりました。10万円弱で売りました。破格値です。つまり送料だけで、2万円ですし、球付きでしたのでかなり安く売りました。南米の彼方へ送りました。2013年9月発送済みです。


最近気がつく事:この部分のページに関しては書き始め時期が2004年です。どうでしょうか?
その後 沢山のホームページが出来ました、色々な回路図が紹介されています。いままで検索しても出てこなかった似通ったホームページが沢山 ヒットされますし 回路図を見るとここに表示した期日より前の
ものや、ホームページの立ち上げた時期などもこのページより前に公開されているものなど、様々です。実際はどうなんでしょうか? 嘘や見栄が多いのが、事実でしょう。
回路図を見ると記載日がかなり古くまた、部品名なども新しい素材の部品などが記載されていたりします。そんなものはまだなかった筈ですが、いかに眉唾の情報を書いているなと思うことがあります。
この様なことは見栄?その時代にはまだ製造されていない部品など、様々です。この様なホームページに回路図を公表する場合は、回路図の作成日を記入してほしいと思います。実験と製作の日付も記載して欲しいと思います。
この傾向は日本でもよく見られることですが、外国のサイトではかなり多く見られる現象です。

Small power amplifier

小パワーアンプでも、スピーカさえ良ければ、世界中で使ってくれるのです、高価なスピーカで鳴らすのが一般とされていますPorco Rosso



小パワーですが、100dB以上もあるホーンなら何とかなるものらしいのです。71Aシングルでたったの0.7Wで鳴らしている様子です






0.7W の真空管パワーアンプです 95dB以上のスピーカが必要





PCL86(14GW8) Push Pull Amplifier

PCL86 Differential Push Pull Amplifier on 2008



4P1L シングル・エンド アンプの製作



g trans

4P1L Single Ended Amplifier at home 1.5 W with PMF-7WS



Sound of 4P1L Single Ended Amplifier



4P1L single ended amplifier Nov 2014

4P1L Single ended Amplifier Triode/UL Nov 2014



4P1L Single Ended Amplifier DIY 25th May 2014

Starting brew4P1L Single Ended AmpAmplifier D.I.Y


My Recently Music source getting from Raspberry Pi B+ and USB HDD 1 tera without CD player and DAT


NET WORK in my house


Raspberry Pi B+

Sound is getting from Raspberry Pi B+ under Volumio


数年前からはやりだした、Raspberry Pi B+,,,,2014 11月頃、に1個購入、、、現在2個目になってしまった。ミュージックサーバーとして使えるのです。
MPDは、FMVに入れていましたが、Raspberry Pi B+を知り、、大変重宝しているわけです。近い将来には、綺麗な箱にでも入れようと思います。
DSDも再生できます。、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、続く

Old Radio Boy 「遠い昔のラジオ少年」

Japanese Audio Magazine " MJ " Copy ,紹介サイトです。


Old Radio Boy Site of MJ copy show youbut only Japanse

管理者の武谷 氏にはリンクの許可を取ってありますが、個人財産になりますので、ファイルの直接のリンクはお避け下さい。MJを紹介しているサイトです。
少なくとも私には有用なサイトです。武谷さん、許可ありがとうございます。

sound getting from here Feb 2017

現在の環境は上の画像の通りです。ここから3mほどのケーブルでメインアンプ(300B シングル)につながっています。



無意味な検索でたどり着くこのサイト



どこからのサイト、教育機関からの検索で、このホームページをヒットされる場合があります。それは、意外に多い「電圧管」「電圧増幅管」などにあたる、
例えば 6AU6 や6AQ8 などで、アンプを製作すると言うものです。
それは出来ません。電圧増幅管は電圧を増幅する真空管であるからです。
多分、目の前にその様な真空管が転がっていたのでしょう、それでアンプを作れないのか?と思ったのでしょうが、これらの真空管では、電力を増幅することが
出来ませんので、音としてスピーカを駆動することが出来ません、出来たとしても、インピーダンスの高いトランスを使う必要があります。
上記に示す様な電圧増幅に用いられる真空管は、出力のインピーダンスが高い為に、つまり
100kΩ以上ある為に、それらをマッチするトランスで8Ωを駆動することが出来ませんつまり製作不可能なのです。
動作点を変更すれば出来るかも知れませんが、いずれにせよ、100本近くの真空管をパラレルにする必要があります。
でも、ヘッドフォーンならもしかしたら駆動できるヘッドフォーンアンプを作ることが可能かも知れません。
6AQ8などの比較的、ミューの低い真空管であれば、動作点を変えれば、ヘッドホーンアンプなら製作出来る可能性があります。


ラズベリーパイ 3B+ を使ったIS2 DACの製作Raspberry Pi Music Server 2015

今 話題の音楽サーバーの製作です。世界中の音楽局をインターネットを通して聴くことができます。勿論 PCで保存した楽曲を聴くことが出来ます



私達の住む千葉県 佐倉市の音楽教室さんの紹介

リンクだけですが、近くに住む人がおりましたら興味を持って下さい。

liliy Music
Liliy Music Sakura

lilymusic リリーミュージック Sakura Chiba Japan


私達の住む千葉県 田舎街のパン屋さんの紹介


もう、開業9年ほどになるとのことです。若いご夫婦のパン屋さんです。京成志津南側駅の近くにあります。ここ数年 私のお弁当に使う食パンをここで購入しています。
志津と言うと美味しいパン屋があったのです、パピオンというのですが、もうご夫婦は年を取りまして腕も鈍ったのかこれと目立ったパンを作らなくなりました。あそこの
アップルパイは美味しかったのですが残念なことです。そして2009年開業の新しい時代の若者のパン屋さんはお店の名は Petti と言います。種類が多く大変気に入ったパン屋さん
Google Street View はここです。以下に写真を紹介します。田舎ですが、もし立ち寄ったら、もし近くに住んでいたら、パンを買ってみて下さい。お昼どきには小さなサンドイッチなどがかなり売れています。
ここのパン、特に食パンは1週間分を購入、冷凍庫に入れます、夜の内に取り出しユックリと冷蔵庫で解凍します、これをトーストしてサンドを作ります。新鮮さはまったく変わらず、何か熟成された?
と思わさせる様に昼時にうまいサンドイッチで食することが出来ます。山崎のパンは次の日に酸っぱくなってしまいますね、でもここのパンは違うのです。いつまでたっても美味しいパンです。
勿論 その日に作った焼き立てのパンはもっと美味しいに決まっています。:)

そして最近、土曜午後 パンを買ってきて、セブンイレブンの「タマゴ サラダ」を購入、熱い紅茶で食べる食パンにタマゴサラダを挟んで食べる、何枚でも食べる気分
夫婦ふたりで、1斤、バケットを食べてしまう。パンは大変 太る食品です。気をつけないとカロリーオーバーとなってしまいます。まさしくたまごパンです。


中の様子

Petite 043-462-8850 中の様子です


Petie Shizu Sakura

佐倉市志津駅前の Petie 焼き立てパンの店 名称は奥様がつけたそうです この部分10th Mar 2017 UP



想像:魔女の宅急便のキキのでそうなパン屋さん



たまごさらだ

お試しを、これで作ったタマゴパン最高です


南米のパン 今、一番食べたい 南米のパンの紹介です

Sopaipillasの作り方
hullulla

Hallulla 日本語読みでアジュジャと言います。マンテカが入った大変硬いパンです。

日本の乾パンを大きくした感じのパンです。マンテカと言われるラードが入っており大変密度の高い小麦粉パンです。
パンを見ると膨らまし粉の入ってないパンです。焼き立ては香ばしいパンですが冷えると固くなり何を挟んでも慣れないと食べることが出来ません
このパン多分 保存食なのであろうと思います。焼き立ては美味しいのですが次の日は大変固くこれで釘を打つことも出来る位硬いパンとなります
次の日以降は焼いて食べることになります。



Hallua Pan Chile

1個です 小麦粉を固めた感じのパンです お腹が大変重く中にラードが入っているパンです



maraqueta

Maraqueta パンです、フランスパンでしょうか?焼き立ては大変美味しく何でも挟んで食べます


南米チリでの定番のフランスパンです。マラケータと言います。一般には中身のミガと言われる部分は食べません、つまりカスカラと言われる外側だけを食べます
ミガは太るので食べません、中を繰り抜いて、中にアボカドや、ハム、チーズなどを入れます。大変 美味しいパンです。何個でも食べることが出来ますよ!
ただ問題があります、次の日は固くてそのままでは食べる事が出来ませんのでトーストするのが普通です。
そして、雨の日に食べるパンです
Sopaipillas 日本語でソパイピージャと読みます。スペイン語はYOは「よ」と読みますがllo 「よ」と読みます。「ヨ も ジョ」も区別がなくジョと聞こえるのが
普通です。ヨと呼んでもジョ言っても同じです。スペイン語の教科書にリャと書いたり呼んだりする所にリャを書いていますがそれは嘘、日本のスペイン語の辞書は
ほとんど合っていません。発音も合っていませんし、ただあるだけです。
Sopaipillas はカボチャで作ったパンで一般にはカボチャで作った揚げパンです。この種類には「Carson roto」カルソン・ロトと言われるつまり「穴の空いたパンツ」
言われる揚げパンもあります。ドーナツ生地を短冊型にツイストさせた揚げパンです。街のパン屋で売られています。チューロも揚げパンとして有名です。
Sopaipillas パンはこの国では雨が降っている日に作られます、家で婆さんが作ります、または家内が作ってくれます。またはパン屋にもあります。普通はこのまま
食べることはなく、「チャンカカ」と言われる黒蜜+片栗粉で真っ黒に煮込んだソースをかけて食べるのが普通の家庭での食べ方です。
このソースつまり甘いソースにシナモンなどを加えて、「一晩漬けます」これを美味しくオヤツとして熱い紅茶と食べるのです。とても美味しい食べ物です。

sopaipillas

sopaipillas 揚げパンです



sopaipillas con chasncaca

Sopaipillas 揚げパンと食べ方


Sopaipillasの作り方

new amp EL84

何年も前からこの状態のEL84シングルアンプのシャーシだけ



EL84 Kit

Aitendo Co Japan ,中国製 多分 EL84 Kit これにトランスと球、シャーシを追加すると3万円程度で綺麗なアンプ出来る?



MK-300 Lead box

for EL84 Single Ended Amplifier



el84 kit amp aitendo

アイテンドウのキットの中身です。安くもなく高くもなく、これにトランスと真空管が必要になります。



シャーシ 5000円位、端子類 2000 円、出力トランス、8000円、PMF7WSで14000円、電源トランスPMC-100としましょうか? このキットが4000円です。
これで、だいたい3万円位となるでしょうか?こう考えると、アイテンドウのキット 4000円は、ちょっと高いかな?空中配線だったら3000円位で出来そうです。
真空管付きだったら4000円位は破格値と言うかも知れない? ?これらの部品を使うとEL84シングルアンプのキットとして使えると思います。
シャーシの他、電源トランスはPMF-150M 若しくは PMF-100M を使います。チョークと出力トランスは東栄トランスのOPT-5WSRを使います。
販売用キットとしては900ドル位となります。100V用はジェネラルトランスで入手して下さい。OPT-5WSR はEL84 シングルアンプとして大きな成果を得ていますので
十分な出力のパワーアンプが出来ると思います。

Easy EDA

Online Circuit editor by EasyEDA


RAKKO

Keiromichi はGoogle Map表示が出来ない為の代わり 新しく RAKKO TOOLS




Facebook


ols PC



at home


at home Dic 2020



Disk




アマチュア無線の事、外国へ渡った為、1998年に廃局してしまいました。小4から始った無線の世界




私の趣味にアマチュア無線がありましたが、そうですね、開局当時から自作が主でした。世代から
言って,無線通信機を購入できる年齢ではなかったし、その頃は日本製の無線機も数少なかった時代でした。
807 シングルのハイシング変調と言った自作機で開局しました。アンテナもベント型のダイポールでした。
その後 時代がたってKWM-2 やFT101 ラインを使っていた時代もありました。アメリカ時代はバイキング45年前のことです。
と中古のHRO-100でした。南米時代は、TS830 でした。
その後、日本では、界隈で熊本スタンダードなどの製作が流行ったのも80年代後半だったと思います。
それに思いたって作ったのがSSBのモノバンダ─でした。回路図が出てきましたので、ここに置いておきます。
SSB トランシーバー回路図 はここです。
こんなのでもかなり活躍してくれました。2─3台製作したのを思い出します。いつかまた作りたいものです
その2-3台はあれば どこかにあると思いますが、もらってくれた人は大切にしてくれたら良いですが、
その後、昨年2012 年7月に再開局をして今に至っていますが、JH1DAS 再開局となりました。
外国での仕事は語学が多少出来ると、査証さえ何とかなれば、仕事は見つかるものです。現地の人と一緒に面接を受けて筆記試験を受けて、適正検査、そして
精神鑑定を受けます。このステップで仕事を得ることが出来ますが、企業によっては100mも並ぶ時もあります。1個所仕事が見つればその会社での経歴でスッテプアップして
行くのが普通です。社内留学があり会社は夜間大学へ行かせます、卒業すると上位の仕事に従事することが出来ます。これらが外国での仕事です。日本人に頼ることはありません。

'73 de JH1DAS ex WB4ACI  



Arito 's Trans
.


remnant




外国からの製作者の紹介


Duramdal Germany 2005his EL84/2A3 SE  EL 84 Durandal Amplifier on May 2008

ドイツのIT関係のエンジニアです。スペイン人ですが本土ではなくカナリア諸島の出身で奥様がドイツ人です。色々なアンプを精力的に作りました。とても良い人で、勉強家です。




Jane I got mail from Spain whoes are Spain Spain by Narcis and Patricia Jane2007

one of EL84 Single ended Amplifier.past one later here to GO



Technical from Japan if you'd like to know more ?

From Yachiyo Chiba Japan 2004 - 2025

Since 8th July 2004 from Japan.last Update 1st Jan 2025


Do not Permit any copy on this web site and do not use for personal and any


<>